会社風景
トラック123の会社風景、お客様がぽつぽつとご来店されています。天気も良くて仕事がはかどります!
2022年4月、桜はあっという間に散ってしまいました。木々の柔らかい新芽が出てきました。
最近は新車の納品が遅れているので、下取りした中古車が出回らずに、品不足が続いています。
いろいろな物が値上がりして、少しインフレが激しい様に感じます。
当社も少なからず影響が出ています。
さてさて、世の中はどうなってしまうのでしょうか??

お客様が来店し、納品のトラックを確認されています、その後ろを当社の番犬、八兵衛が付いて回っています。

事務所は比較的ゆっくりしています。3月末までの忙しさは何だったんでしょうか?
相変わらず、材料・部品の値上がりと納入遅れが続きます。

お客様のオーダーで鳥居の補強、あおり穴の加工、荷台下フックの強化、リヤあおりの内側に鉄板を溶接し鉄筋が当たっても傷がつかないように加工します。

中古トラックの再生作業が終了して、やっと写真撮影になります。ここからが大変で、カーセンサー、グーなど各種サイトに掲載する作業になります。


柿の木の新芽が出てきました。今年は柿が出来るでしょうか?



会社の裏山も春から初夏へと季節が変わりつつあります。

オススメ記事
-
会社風景
畑の野菜、果物が大きくなって来ました、イチゴも甘かっ…
草抜きをしていないので、雑草か野菜かわかりにくいですが、キュウリ、ナスなど今年は豊作の予感が!?します。
-
会社風景
トラック123の会社風景、お客様がぽつぽつとご来店されて…
2022年4月、桜はあっという間に散ってしまいました。木々の柔らかい新芽が出てきました。 最近は新車の納品が遅れているので、下取りした中古車が出回らずに、品不足が続いています。 い…
-
会社風景
静岡県よりオンライン商談(LINE)にて、車両の細部につい…
コロナで来店が難しい中でお客様より「オンライン商談」の申し込みがありました。室内・エンジン・シャーシ・高所部などについて細かく動画を使いリアルで説明をしました。このような状況下で…
-
会社風景
年末なので、会社の皆さんとランチに近所の辰巳寿しさん…