納車

成約御礼!住友ナコのフォークリフトのご購入ありがとうございました!

最大揚高4m!回転式フォーク フォークリフト 住友(SUMITOMO) 2.8t H12年式(2000年・10月製造) ディーゼル 作動確認済

住友ナコのフォークリフトが売約されました!

 

長崎県佐世保市の中間処理施設の方にご購入いただきました。

中間処理施設では、集められた廃棄物を分別してリサイクルしたり、焼却処分や粉砕してごみの量を減らしたりする施設です。

収集されたごみは、中間処理施設を経て埋め立てなど最終処分されます。

成約御礼!住友ナコのフォークリフトのご購入ありがとうございました!

産業廃棄物はたいてい、バッカンと呼ばれる大きな鉄の箱に入れて回収されます。

バッカンの中のごみをひとつずつ手作業で取り出す訳にはいかないので、フォークリフトが活躍します。

フォークが回転するので、バッカンを傾けて楽にごみを取り出せます。

成約御礼!住友ナコのフォークリフトのご購入ありがとうございました!

佐世保と言えば山と海の町。風光明媚な街ではありますが、潮風で機械や車がサビやすいのが難点です。

 

弊社で購入していただいたフォークリフトを長く使ってもらうために、全塗装を行ってからご納車することになりました。

成約御礼!住友ナコのフォークリフトのご購入ありがとうございました!

現車と同じ塗料がないので、思い切って色替えします。

成約御礼!住友ナコのフォークリフトのご購入ありがとうございました!

まずはフォークや下回りなどを黒で塗装します。

成約御礼!住友ナコのフォークリフトのご購入ありがとうございました!
成約御礼!住友ナコのフォークリフトのご購入ありがとうございました!
成約御礼!住友ナコのフォークリフトのご購入ありがとうございました!

黒で塗った部分が乾いたら、黒く塗った部分を養生して別の色がつかないようにします。

成約御礼!住友ナコのフォークリフトのご購入ありがとうございました!

ボディは黄色に塗装するので、元の色が透けないようにまずは白く塗っていきます。

成約御礼!住友ナコのフォークリフトのご購入ありがとうございました!

黄色の塗料は透けやすいので、3回重ね塗りをしてから仕上げのクリア塗装を行います。

成約御礼!住友ナコのフォークリフトのご購入ありがとうございました!
塗装後のフォークリフトを移動させます

オススメ記事

スタッフBLOG一覧へ