作業風景
今年も畑の季節が来ました。なすび🍆、きゅうり🥒、オクラ、トマト🍅、スイカ🍉などを植えました。
今年も畑に野菜を植えます。まず最初に会社の入り口の畑から、きゅうり、ピーマン、トマト、オクラ、なすびなどを植えました。去年は早く植えすぎて寒さで苗がやられてしまったので、慎重に行います。

畑になるべく同じ野菜をまとめて花粉が付きやすく植えました。

ここの畑は水を上げなくても良いので楽です。草抜きは必要ですが・・・・




たくさん実りますように祈ります!

近所のカインズの苗を購入しました。かなり広い売り場です、シーズンなので近所の人たちがたくさん苗を見ていました。

大量なのでレジ打ちも大変そうです。

かごに入れた野菜の苗です。広い売り場にきゅうりもたくさんの種類があり、選ぶのに苦労します。

オススメ記事
-
作業風景
今年も畑の季節が来ました。なすび🍆、きゅうり🥒、オクラ…
今年も畑に野菜を植えます。まず最初に会社の入り口の畑から、きゅうり、ピーマン、トマト、オクラ、なすびなどを植えました。去年は早く植えすぎて寒さで苗がやられてしまったので、慎重に行…
-
作業風景
とても暖かな気候の中での作業です!排ガスマフラーやクラ…
こんにちは(^-^) 3月に入り、だんだんと暖かい気候になってきました。 先日、三重県鈴鹿市からユニック付クレーントラックを見にご来店いただき、購入して下さりました。 H23ヒノデュ…
-
作業風景
トラックのフロントガラスを交換する!中古再生トラック …
H16三菱キャンターのクレーン付トラックのフロントガラスに破損がありますので、フロントガラスの交換をすることになりました。
-
作業風景
フェラーリF360のバッテリー交換作業、なんと助手席の足…
車体の重さのバランスのためでしょうか?バッテリーがこんなところにあります。驚き!!しかもバッテリーの手前側の高さが16CMでないと留め具が入りません。まさにイタリア車、融通がききませ…