エルフクレーンの納車、クレーン付ダンプの鈑金・養生、架装ダンプのコボレーン枠の制作など 大阪中古再生トラック販売 トラック123(TRUCK123)
こんにちは☺ truck123です。
大阪も先日梅雨入りし、どんよりした天気が続いていましたが、昨日と今日は晴天です!
梅雨の晴れ間でしょうか。
今日のような晴れの日は、布団を干すのに最適です。
家族分まとめて干して、しっかりダニ退治しましょう!
余談ですが、10時から15時までがゴールデンタイムで、この時間帯に布団を干すと、ダニ退治に効果的だそうですよ。
さて、本日は滋賀県のお客様の所まで『エルフのクレーン付トラック』の納車に行ってきました。
無事に納車が終わり、お客様にも喜んでいただけて良かったです♪
そして今作業を進めているのは、『H14年 日野デュトロ 3t クレーン付ダンプ』です!
この車は、クレーンは前田製作所、ダンプ部は新明和で、クレーンの起伏シリンダーを交換しました。
車両の塗装を行うので、丁寧に養生(マスキング)を施していきます。
少し前から働きにきている外国人の従業員さんに、代表が養生(マスキング)のやり方を教えています。
養生(マスキング)がきちんとできていないと、塗装した後の仕上がりが変わってくるので、手を抜けない作業です。
ダンプ部の鳥居の格子は鈑金で修理します。
こちらの車両は、お客様の架装依頼で預かっている『H30 三菱キャンター 3t ダンプ』です。
コボレーンの枠の作成を依頼されていました。
コボレーンの枠が出来上がって、後はコボレーンシートを張るだけです!
シートは現在発注していて、週末に出来上がるそうです。
ナビとバックカメラの配線も依頼されていたので、電気屋さんに来てもらって、取り付け作業をしてもらいました。
ナビはお客様が準備してくれていたもので、取り付け作業も終わりました。
そして次は、いつもtruck123で車検を受けて下さっているお客様のお車なのですが、エアコンの調子がおかしいとの事で、修理をします。
以前もエアコンの調子がおかしくなり、コンデンサーを交換しましたが、しばらくするとまたエアコンが効かなくなったとの事。
今回は、コンデンサー コンデンサーモーター 高圧ホース 、内部の部品の エバポレーター、エキスパンションも交換してみることになりました。
こちらのお客様の場合、山の中に資材置き場があるとのことで、土道をよく走行されるため、エアコンファンにだいぶ泥が挟まっていたので、エアコンファンも綺麗に掃除しました!
そしてこちらの車両は、先日アオリの外板を交換しました『H26 三菱キャンター 3t ワイドロング 4段クレーン ラジコン タダノZE264HR』です。
本日塗料屋さんが、注文していた調色の塗料を持ってきてくれました!
他にも、塗料 シンナー クリア 硬化剤 を持ってきてくれました。
早速下地材であるサーフェイサーを塗っています。
当社では、お仕事で安心して使っていただける『再生中古トラック』を、お求めになりやすい価格で販売しております。
TRUCK123(トラック123)
[有限会社フリーマーケット123]
〒576-0017 大阪府交野市星田北6丁目4345-2
【トラック123のHP】
https://used.truck123.co.jp/
【トラック123(グーグル)】
https://truck123.net/
【トラック123のFacebook】
https://www.facebook.com/used.truck.shop.truck123/
【トラック123おすすめブログ記事】
◎レンタルトラック1日15000円、荷台長さ570cm・積載3.45tキャリアカー・積載車・重機運搬車・農機具運搬車
https://used.truck123.co.jp/blog/rental/truck/20200413-2073/
◎9.9mの激安レンタル高所作業車、1日8000円、1ヶ月66000円です。大阪府交野市よりアイチSH09A、SE10Aをレンタル・リースしています。
https://used.truck123.co.jp/blog/rental/aerial_work_platform/20191106-637/
◎標準10尺(荷台L310W159)の3t積載レンタルトラック(平ボディ)1日5500円
https://used.truck123.co.jp/blog/rental/truck/20191106-631/
オススメ記事
-
作業風景
高所作業車のラジエーターを交換します!日野デュトロ ア…
在庫車のH20日野デュトロ高所作業車 アイチSH09Aを整備しております。 今日の作業はラジエーターの交換と、エンジン水回りオーバーホールです。
-
作業風景
R129 500SL ベンツのタイヤのがたつきが気になったので…
走行中、タイヤのがたつきが気になったので、タイヤを外して修理します。 H3 メルセデスベンツ(Mercedes-Benz) 500SL 幌型 ハードトップ有 オープンカー 車検R6.7.11まで 整備済 …
-
作業風景
今年も畑の季節が来ました。なすび🍆、きゅうり🥒、オクラ…
今年も畑に野菜を植えます。まず最初に会社の入り口の畑から、きゅうり、ピーマン、トマト、オクラ、なすびなどを植えました。去年は早く植えすぎて寒さで苗がやられてしまったので、慎重に行…
-
作業風景
とても暖かな気候の中での作業です!排ガスマフラーやクラ…
こんにちは(^-^) 3月に入り、だんだんと暖かい気候になってきました。 先日、三重県鈴鹿市からユニック付クレーントラックを見にご来店いただき、購入して下さりました。 H23ヒノデュ…