横ネタ修理、ブレーキキャリパー周辺整備、塗装、研摩作業など!大阪再生中古トラック販売 トラック123
こんにちは('ω')ノ
明日から雨が降るという事と、外の作業員がお休みするとの事で、今日中に作業を進めていきます(*'ω'*)
この車はH16イスズエルフ3t 3段クレーンで、予備検査を受ける為にブレーキホース類を交換し、ブレーキのキャリパーなどの部品を耐水ペーパーでキレイに掃除をしてから、取り付け作業にかかっております。
少しサビついていて、当社で車両はキレイに仕上げましたが、足回りの細かい部分も納車して長い事使っていただけるよう、整備も進めて参ります。
H15イスズエルフ高所作業車、タダノAT-110TE ウインチ・サブブーム付です。
先週末から働きにきて下さっている黒人さん(*'ω'*)
日本語は割と上手に話せて、礼儀正しく、毎日仕事を覚えようと頑張ってくれてます(*^^*)
塗装ができるように、研摩作業を進めていってます。
先日から作業をしている、H20トヨタダイナ3.5t(ワイド超ロング)3段クレーン・ラジコン付 TADANO2.9t吊
荷台の床鉄板を張り替え、塗装を進めていってます。
クレーン部分の塗装も進めていきますよ!
H26三菱キャンター3t(ワイドロング)4段クレーン・ラジコン・タダノZE264HRです。
荷台の床鉄板は交換するのに、床鉄板の注文を入れて、アオリが曲がっているので、アオリを外して補強、修理をします。
床を剥がしていくと、横ネタが折れているため、当社できちんと修理し再生し、生まれ変わらせますので、乞うご期待下さい(#^.^#)‼
この車は他にも必要な部品を注文入れるので、部品屋さんと相談しながら、間違えないように注文していきますよ(*'ω'*)
日中はとても暑いので、水を撒いて少しでもアスファルトの照り返しを防ぐ為に撒いていきますよ(^-^)
TRUCK123(トラック123)
[有限会社フリーマーケット123]
〒576-0017 大阪府交野市星田北6丁目4345-2
当社のHP
https://used.truck123.co.jp/
トラック123(グーグル)
https://truck123.net/
当社のFacebook
https://www.facebook.com/used.truck.shop.truck123/
オススメ記事
-
作業風景
7月に突入!夏本番、炎天下で仕事をしてます。営業時間の…
こんにちは(^-^)皆様いかがお過ごしでしょうか!? 7月に突入です!いよいよ夏本番、とても暑くてバテそうです((+_+)) 先日、解体業で使う為にダンプ2台とユンボをご購入下さりました。 ダ…
-
作業風景
中古トラックの塗装、洗車、荷台修理 トラック123のお仕…
中古トラックを再生するため、本日も作業を進めています。 オークション等で仕入れたトラックは、塗装が褪せていたり、さびが浮いていたり、グリスがべったりついていたりと色あ…
-
作業風景
高所作業車のサブバッテリ交換 今日のトラック123作業風景
高所作業車とは、読んで字のごとく高い場所で作業する際に用いられるトラックです。 通信工事や電気工事など、電線の引き直しやメンテナンスを行ったり、電線にかかった木の枝葉…
-
作業風景
トラック123のお仕事ブログ 排ガスマフラー(排ガス浄化装…
最近入荷したトラックを順番に排ガスマフラー洗浄作業をしていってます!(^^)!