3/6金曜日のtruck123🚚のお仕事、今日は暖かく少し作業しやすいです。再生中古トラック販売(有)フリーマーケット123
こんにちは(^^)/
花粉の季節突入!ですが…当社は今日も元気に営業しております!
朝から、今日の作業や、ご来店予定のお客様の打ち合わせなどをし、
今日の仕事はクラッチ交換作業、工具箱の取付け作業、トラック塗装、オイル交換作業を行ないます!
本日ご来店のお客様は愛知県から来て下さり、
中型のクレーン付トラックをご覧になり気に入っていただいたようでそのままお買い上げいただきました!
D様、遠方よりご来店いただき、お買い上げありがとうございましたm(__)m

↑ ・事務所内の風景と販売したクレーン付きトラックです。
荷台の二次架装・クレーン整備 TRUCK123
https://used.truck123.co.jp/blog/today's_work/contents_of_work/20191118-783/
架装依頼で床の修理と鉄板溶接の作業をしてます!
https://used.truck123.co.jp/blog/today's_work/contents_of_work/20191204-925/
塗装、架装、修理、車検などでお困りな方、TRUCK123で解決しましょう!
https://used.truck123.co.jp/blog/today's_work/contents_of_work/20191119-808/
作業の方は…これは売約車両の荷台下に付ける工具箱の作成です↓↓↓↓

↑ ・工具箱の取付け作業です。
ミッションとクラッチの交換作業1
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/transmission/20191106-646/
再生トラックのエンジン整備、インジェクターの交換作業をしています。
https://used.truck123.co.jp/blog/today's_work/contents_of_work/20191112-742/
こちらは、在庫車両のクラッチ交換をしているところです。
車の下に潜っての作業はいつも大変そうです((+_+))↓↓↓↓

↑ ・クラッチの交換作業です。(ミッション修理)
尼崎市にある看板の制作や設置をなさってるTS one株式会社様へ高所作業車の納車へ行ってまいりました!
https://used.truck123.co.jp/blog/recommended/company/20200220-1677/
フリーマーケット123🚚和泉自動車検査登録事務所にて、売約車両(パッカー車)の登録、納車に行ってきました!
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/car_inspection/20200116-1398/
お次は売約車両のオイル交換の様子です。
これが終われば、いよいよ納車です!このバキュームカーは秋田県まで運びます!(^^)!↓↓↓↓

↑ ・青森へ納車するバキュームカーのオイルとエレメントの交換作業です。
トラック塗装について、スプレーガンについては塗料ノズル径(Φmm) :1.0~1.3をおすすめします。
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/paint_and_weld/20200127-1446/
車の塗装の基礎知識、スプレーガンの使用方法、くるま塗装のテクニックなどの動画のご紹介
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/paint_and_weld/20200116-1395/
こちらはいつもの塗装です!昨日青色の塗料が届いたので、 キャビン、ボディと塗装していきます!
あっという間にキレイな青色になりましたね!
クリアを塗って、乾いたらパーツを組み上げて、いよいよ写真です!
各サイト掲載までしばらくお待ちくださいませ(^^)/↓↓↓↓

↑ ・クレーン付きトラックの全塗装作業です。
トラックの荷台修理を行っています、アオリの一部が曲がっているのでアオリをばらして曲がった部分を修正します。
https://youtu.be/SRHjV82YCQo
2.トラック荷台の床はがし、腐食している荷台の木材を取り除き、新しい木材を張り付けます。(トラック123のお仕事)
https://youtu.be/aaFIiDTypZk
トヨタダイナを純正色の緑色へ全塗装します。スプレーガンを使用して上手に塗装できるでしょうか??
https://youtu.be/CB9wuWYTTME
軽自動車をフォークリフトでクレーン付きトラックに乗せます。
https://youtu.be/IFlhEZwyHLQ
【トラックの塗装&整備】アッチでもコッチでも塗装中~今回は白色ではなく、緑と青です!エンジン水回りのオーバーホール中~インテークマニホールドの中は汚すぎてビックリ!!
https://youtu.be/7MvbRsRWdaQ
納車前の大事な点検作業!売約車 H26イスズフォワード ラジコン付4段クレーンの、ラジコン作動確認をします フリーマーケット123再生中古トラック販売
https://youtu.be/HmIBbYvr11A
交換修理が済んだトラックのアオリの内側のベニヤ板を黒色に塗装して仕上げます。(トラックの塗装動画)
https://youtu.be/fvdLB7ACUks
イスズエルフのクラッチ交換、すり減ったクラッチ板を新品に交換する作業をしています。【トラックのミッション修理】
オススメ記事
-
作業風景
お花見の穴場!いきいきランドの駐車場の横の桜並木!駐…
今年も、この場所、交野市の向井田2丁目の「いきいきランド」でトラック123の桜並木が満開の中、お花見を開催しました。いきいきランドの広い駐車場に車を止め、歩いてすぐなのがいいですね!…
-
作業風景
トラック123のお仕事、みんなの仕事風景
トラック123ではお客様へお届けする中古トラックに対して、この様に接しています。ご参考にどうぞ!!! 再生中古トラックに関する作業内容や、販売車両の情報を多数ご紹介しています! ◆ト…
-
作業風景
トラックの荷台 アオリ穴を作成します!トラックの架装 …
こちらの車、平成18年トヨエースの4段クレーン付トラックです。 売約車両なんですが、お客様のご要望で荷台の左右アオリにアオリ穴(ロープ通し枠)を作成する事になりました! アオリ穴が…
-
作業風景
荷台床をはがして、新しく鉄板にはり替えるための下準備…
先日より荷台のはり替え作業を行っていますので、作業の様子をご紹介したいと思います。 はり替え作業を行っている荷台は、元々床は木でした。 使用しているうちにボロボロになってしま…