スタッフBLOG
トラック123がお役に立つ情報を皆様にお届けするブログです。
▼ 更に絞り込む ▼
-
作業風景
曲がった鳥居を取り外し修正修理、アオリの板を取り外し…
平成18年式のイスズエルフのクレーン付平ボディを再生します。 荷台の床や横ネタは問題なくそのまま使えそうなのですが、鳥居やアオリのゆがみがひどいので、修正していきます…
-
会社風景
【移転のお知らせ】再生中古トラック販売店 トラック123…
【移転のお知らせ】 中古トラック販売店 トラック123は交野市の近所へ移転しました。 京阪電鉄 河内森駅 の踏切を山に向かって3本目の電柱から矢印案内がありますのでご…
-
会社風景
有限会社フリーマーケット123(トラック123)への道案内・…
再生中古トラック販売店 トラック123(TRUCK123)は移転しました、ナビを京阪電鉄 河内森駅にセットしてください、踏切を山に向かって3本目の電柱から矢印案内があります。駅より900m…
-
今日のトラック123
交野市星田にある喫茶店河童でお昼ごはんです、美味しい…
-
作業風景
トラック123のお仕事、再生トラック販売中です!
またもやコロナウイルス感染が増えてきました。今年一年間はずっとコロナでしたね。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? ワクチンや薬の開発が進んでいますので、あともう少しでしょう…
-
作業風景
小型3tダンプのコボレーン製作と溶接 H16エルフ3tダンプ…
H16いすゞエルフ3tダンプにコボレーン作成、取付をしました。🚚 まず、鉄筋を計測した寸法にカット、溶接しコボレーンの枠を作ります。
-
今日のトラック123
トラック123でミカン狩りと柿取りをしました。今年も美味…
大阪府交野市の再生中古トラック販売店,トラック123で敷地の木になったミカン狩りと柿取りをしました。今年も美味しそうな秋の果物が収穫できました。
-
作業風景
秋も深まる再生トラック販売のトラック123の会社風景、作…
こんにちは☺ 少し肌寒い日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか? 朝や夕方はかなり冷えるので、体調にはお気を付けください。 トラック123では、高品質の中古ト…
-
今日のトラック123
田んぼにハマってSOS! 靴が脱げたから拾って!と救助要…
当社の在庫車両が置いてあるガレージが交野の津田駅の近くにあります。 周りは田んぼに囲まれたこの令和の時代には珍しい!?何とも長閑なところなのですが… 在庫車両の出し入れを…
-
今日のトラック123
トラック123のお仕事、今日はこれから天気が悪くなるよう…
コロナによる経済への被害が顕著になってきました。 当社でもお客様の来店が少なくなっています。 今後どの様に日本がなっていくのか心配です。 トラック123のお仕事のご紹介です。
-
会社風景
本日の八兵衛は、こんな感じです、
八兵衛さんも元気にしております、今日の夜は雨ですので家の中でごゆっくりとしてるでしょう。
-
作業風景
【荷台再生・修理】クレーン付トラック、高所作業車の塗…
こんにちは!(^^)! 9月も今日で最終日となりました! 長いようで短いような感じがします。 今週から、板金塗装できる新しい仲間がきてくださりました! とても気さくな方で、外の作業…
-
作業風景
中古トラック 荷台の再生作業 H21日野レンジャー クレー…
先日からブログやYouTubeでご紹介しておりますトラックの荷台再生作業の続きです。 横ネタに角パイプを入れて溶接、補強が完了しました。
-
作業風景
クレーン付トラックの荷台の床がボロボロ!床を剥がして…
こんにちは☺ 昨日のブログでご紹介した、トラックの荷台再生作業の続きです。 昨日は、荷台の床を剥がし、ボロボロになってしまっていた横ネタを補強するために、角パイプを切るところま…
-
作業風景
クレーン付トラックの荷台の床がボロボロ!床を剥がして…
こんにちは☺ 大阪は日中も随分と過ごしやすくなって、秋をすぐそこまで感じるようになってきました。 本日は、仕入れてきた『クレーン付トラック』を再生させるため、荷台の修復作業に取…
-
今日のトラック123
TRUCK123大阪 中古再生トラック販売店 三菱キャンターハ…
日中は暑いですが、朝晩は少し涼しくなってきましたね。 外の作業も少しやりやすくなってきたでしょうか…。 H15三菱キャンターハイデッキ タダノAT-200Sはもう少しで塗装完了しそ…
-
今日のトラック123
【本日の主役は誰だ!?】今年も元気にお過ごしください(^-…
9月に入って、少し暑さがマシになると思われましたが、まだまだ暑さが続くので、体調管理に気をつけながら、作業を進めていきます(^-^)
-
作業風景
中古トラック販売大阪 散水車整備・塗装・溶接・クレーン…
毎日暑い暑いとボヤキながら今日も作業を頑張っております! 車検お預かりの散水車、マフラー洗浄が完了しましたので、取付作業を2人がかりでやっております。 テールパイプの交換も終わ…
-
作業風景
散水車の車検整備、クレーン付トラックの足回り整備、小…
こんにちは!(^^)! 8月末に差し掛かりますが、相変わらずの猛暑が続き、暑さで体力が失われつつありますが、日々前向きに作業に取り掛かっております。 以前、ご購入いただいたお客様から…
-
今日のトラック123
「こんにちは!ぼく【八兵衛(はちべえ)】と申します。」…
こんにちは☺ 毎日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は、皆様にトラック123より発表があります! ・ ・ ・ ・ なんと! トラック123に、新しい看板犬…