スタッフBLOG
トラック123がお役に立つ情報を皆様にお届けするブログです。
▼ 更に絞り込む ▼
-
作業風景
タダノ16m高所作業車の洗車作業と完成したオーバーフェ…
タダノ16m高所作業車の洗車作業、グリスがたっぷりついているので除去してキレイにします。やっと完成したミゼット2は後はオイル交換と、サーモスタット交換を残すのみになりました。オーバ…
-
会社風景
トラック123のお仕事、暑い、暑過ぎる、真夏のトラック12…
毎日、蒸し暑い日が続いてます。日射病にならない様に水分、塩分補給をしましょう。
-
入荷
走行2.2万KMのH8ミゼット2・4MT・エアコン・フルレスト…
完成しました!発売されて25年、最近ではカナダ、アメリカに輸出されて数が少なくなってきています。走行2.2万km、エアコンの4ⅯT車です。錆び腐食はなく、下回りも再度、防腐塗装を施して…
-
作業風景
荷台の修理 荷台の床を鉄板に張り替えます! 三菱キャン…
かなりの腐食が見られる荷台を、補修していきます…まずは、床板を剝がします 横ネタに腐食、劣化などがなければ、そのまま床板を張り替え、床鉄板を溶接するのですが、今回のは雨ざ…
-
会社風景
コロナ自粛は続きます、あと少し!皆さん頑張りましょう…
またもや、緊急事態宣言が出てから、一か月過ぎてしまいました。 テレビなどの報道をみたお客様からお問い合わせがあって、お電話で色々お話をしている時に、 「大阪は怖いところだ!」と…
-
作業風景
梅雨入りしてジメジメしております!作業は行っております…
先週、全国的にたくさん雨が降って、週末にやっと上がったと思ったら、なんと! 山の土砂崩れ発生‼ 会社から上の方が土砂崩れが発生す、上から水が流れて土も流れてきれおりますが、そこ…
-
納車
売約:新古車R1日野レンジャー7.6t(中型トラック増トン)…
ご紹介!クレーン付き増トントラックです。足場材・型枠などの重量物を運搬するのに便利な、中型4tトラックと寸法が同じで積載7.6tある増トントラックをお客様にご購入いただきました。最近…
-
入荷
H28三菱ローザ33人乗り、マイクロバスが入荷しました。ホ…
【中古バス販売 この様な時期ですのでバスがお安くなっています、学校・教習所・工場などの送迎にどうぞ!!】 ホテル・旅館の送迎バス、各種学校のスクールバス、さらにはコミュニティバス、小…
-
作業風景
GW目前!【今日のトラック123】ダンプの架装、アルミバン…
こんにちは☺ 本日はあいにくの雨です。 大阪は緊急事態宣言が出ていますので、感染対策を万全にして営業しています。 GWの連休は、『STAY HOME』で、乗り切りたいと思います! ち…
-
今日のトラック123
美車!1977年式 シボレー コルベットC3 Tバールーフ 車検…
きれいに洗車したので記念撮影です!この車両はいろいろと整備してここまで来ました。パーツもマニアが多いのでアメリカにはたくさんある様子です。
-
作業風景
イスズエルフのパッカー車 排出板の補修作業 極東開発 プ…
今回はプレスパッカー車の荷箱の中の排土板の修理の様子をご紹介します。 作業する車は、→H20イスズエルフ 2.55t ワイド ごみ収集車 塵芥車 清掃車 プレスパック 極東開発 です!&darr…
-
作業風景
新人研修、塗装作業でスプレーガンの使い方を教えていま…
新人研修です、最初は下地材のサーフでやってみまます。サーフなら削りやすく後で修正が効くからです。サーフの混合の仕方、シンナーとの混合比、とろみの見方や、スプレーガンの絞り、ノズル…
-
作業風景
パッカー車の塗装前の研磨作業、高所作業車のブレーキ修…
塵芥車(ごみ収集車)の中古トラックを再生させています。 市役所で使用されていたパッカー車で、市町村の指定色のままでは販売できませんので、全塗装します。 車…
-
会社風景
今日のトラック123.2021.3/29 大阪再生中古販売 TRUCK12…
こんにちは(^-^) 春の陽気に包まれて、気候も暖かく、過ごしやすくなりました! 前から作業を進めていってる、ヒノデュトロハイブリッドパッカー車を荷箱の中を順番にキレイにしておりま…
-
作業風景
TKG-FEB50三菱キャンターのEGRバルブ洗浄作業 エンジン…
売約車両の三菱キャンタークレーン付トラック エンジン水回りのオーバーホールや、インジェクター洗浄、マフラー洗浄、EGRバルブの洗浄をします。 三菱キャンターのエンジンのEGRバルブ…
-
今日のトラック123
トラック123のお仕事、2021.3.17 再生中古トラック販売…
晴天で仕事がはかどります。 有難い事に、車両もパラパラ売約があり、お客様が来店して下さりとインターネットをみて下さってお電話いただいてお問い合わせありがとうございます。
-
入荷
メルセデス ベンツ CL500 W140 オートクチュール 平成7年…
今から30年前の良い時代のベンツCLです。 昔、お世話になった居酒屋百番の社長が乗っているのを見て、かっこいい、ほしいと思ったものです。ベンツにしては斬新な形で、ほかで見ることはあ…
-
今日のトラック123
今日のトラック123風景です、春が近くて作業もしやす…
塗装作業に研磨作業、ターボ交換作業を行っています。最近の日差しは少し強くなり暖かいです。先日まで震えながら作業をしていたのとは大違いです。 トラック123 にご来店の際はご注意くだ…
-
作業風景
TRUCK123 のお仕事 再生中古トラック販売 (有)フリーマー…
荷台の補修 横ネタの腐食が見られるので、使えないものは取り除いて 角パイプを足して、溶接します。
-
会社風景
トラック123のお仕事、お客様にご依頼いただいた荷台…
今日はお客様からご依頼のあったイスズエルフ平ボディの荷台の修理を行っています。 荷台の床に穴が開いてしまっているので、穴をふさぎます。横ネタは腐食や傷みがないので、修理の必要…