春のトラック123の紹介 畑の野菜も育ってきました。
https://youtube.com/shorts/ks99nkDGXHc?si=OGrkbXw29AFlCzzN4月に入って、日中は上着のいらない暖かい日が続いています。
トラック123の敷地内にはサクランボ、梨、金柑などの果物の木を植えています。
畑では、さやえんどうとリーフレタス、サンチュを栽培しています。
3月の少し寒い時期に植えた野菜たちも春の陽気に当たってすくすくと育ってきました。

入口すぐのところには雪柳の花がきれいに咲いています。
白い小さな花弁が風に吹かれると雪のように舞って散っていきます。

雪柳の横のプランターではイチゴを栽培しています。
小さな実がつき始めています。

さやえんどうも少しずつ大きくなってきています。

サンチュとリーフレタスも葉っぱが増えてきました。
もう少し大きくなったら収穫できそうです。

ユキヤナギ(雪柳[2]、学名: Spiraea thunbergii)は、バラ科シモツケ属の落葉低木。別名にコゴメバナ[2]、コゴメヤナギなど。日本原産。春に小さい白い花を咲かせる。和名の由来は、ヤナギのようにしだれる枝に白い小さな花が咲き乱れる様子を雪に見立てて「雪柳」の名がついたとされる[2]。中国名は、珍珠繡線菊[1]。
wikipediaより引用

サクランボの花は濃いピンク色です。

アジサイの芽が出てきました。
青色やピンク色など様々な色彩で楽しませてくれます。

このサクランボの木は花が散って葉が増えてきました。

トラック123の看板犬はちべえです。
暖かくなってきたので、外でお昼寝したり、お客様をお出迎えするために入口付近でのんびり待機しています。
現車確認大歓迎!はちべえとともにお客様のご来店をお待ちしております!
大阪から全国へ 安心して仕事で使える再生中古トラックを販売しています。
中古トラック販売情報
https://used.truck123.co.jp/sin/
有限会社フリーマーケット123
〒576-0004
大阪府交野市大字私市258-23
TEL 072-894-0020
FAX 072-894-0019

オススメ記事
-
納車
日野デュトロ平ボディの登録納車、ナンバープレートを取…
ATの平ボディを寝屋川市にある大阪陸運局にてナンバー登録しました。 この車両は近所の大東市のお客様なので大阪陸運局になります。
-
作業風景
7月に突入!夏本番、炎天下で仕事をしてます。営業時間の…
こんにちは(^-^)皆様いかがお過ごしでしょうか!? 7月に突入です!いよいよ夏本番、とても暑くてバテそうです((+_+)) 先日、解体業で使う為にダンプ2台とユンボをご購入下さりました。 ダ…
-
入荷
再生中古クレーンが2台完成しました。写真撮影した後に…
先日、炎天下の中クレーントラック二台分の写真撮影を行いました。
-
納車
滋賀県大津市へいすゞコモを登録納車しました。
滋賀県大津市のお客様にご購入いただいたいすゞコモを納車しました。 いすゞコモは日産キャラバンのOEM車です。4ナンバーサイズの商用バン、ディーゼルエンジンのオートマ車です。