トラック123のお仕事、2021.3.17 再生中古トラック販売 大阪府交野市
晴天で仕事がはかどります。
有難い事に、車両もパラパラ売約があり、お客様が来店して下さりとインターネットをみて下さってお電話いただいてお問い合わせありがとうございます。
春のポカポカ陽気で花粉が舞って、鼻や目がムズムズしますが、大阪府の小学校は無事、卒業式を迎えて、晴れ晴れした一日です(*^^*)
荷台を研磨しています。
この車両は、H16日野レンジャー3t 4段クレーン・ラジコン付です。
研磨してくれているスタッフは、今週、新しく来てくれた方で黙々と作業をきちんとこなしてくれております。
事務所も静かに時間が過ぎていきます。
事務所内はかかってきた電話の対応や、掲載する車の情報入力や、SNSなどの発信、トラックのパーツの販売など仕事はたくさんあるのです。
ヤフーオークションに車の部品販売を行っております☆
塗装前の養生(マスキング)作業も進んでいます。
養生(マスキング)作業が終われば、いよいよ塗装する段取りです。
軽バンの左後ろ、フェンダーの板金作業をしています。
この車両はH28三菱ミニキャブ(スズキエブリィOEM)軽バンです。
少しずつ、引っ張り出します。
この作業の関連する記事はこちらからでもご覧いただけますよ(#^^#)
複数の自動車のへこみを修復するためスタッド溶接を行いスライドハンマーで引っ張り出して修理を行います。
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/paint_and_weld/20210317-2372/
天気が非常に良いです。
日中は暖房器具や上着を着る必要ない位、穏やかな天候です(^^♪
交野市のおすすめおすすめ情報は下記リンクから
どうぞ。
交野市地域情報
https://used.truck123.co.jp/blog/local_information/katano/
日々の作業の様子など、ブログで紹介しています。
今日のトラック123
https://used.truck123.co.jp/blog/today's_work/
販売車両情報はこちらからどうぞ。
三菱キャンターのEGRバルブの洗浄を行っています。
お客様からのご要望でエンジン水回りオーバーホール、インジェクター洗浄、鳥居補強などの架装を進めていく予定です(^-^)
オススメ記事
-
作業風景
新人研修、塗装作業でスプレーガンの使い方を教えていま…
新人研修です、最初は下地材のサーフでやってみまます。サーフなら削りやすく後で修正が効くからです。サーフの混合の仕方、シンナーとの混合比、とろみの見方や、スプレーガンの絞り、ノズル…
-
作業風景
パッカー車の塗装前の研磨作業、高所作業車のブレーキ修…
塵芥車(ごみ収集車)の中古トラックを再生させています。 市役所で使用されていたパッカー車で、市町村の指定色のままでは販売できませんので、全塗装します。 車…
-
会社風景
今日のトラック123.2021.3/29 大阪再生中古販売 TRUCK12…
こんにちは(^-^) 春の陽気に包まれて、気候も暖かく、過ごしやすくなりました! 前から作業を進めていってる、ヒノデュトロハイブリッドパッカー車を荷箱の中を順番にキレイにしておりま…
-
作業風景
TKG-FEB50三菱キャンターのEGRバルブ洗浄作業 エンジン…
売約車両の三菱キャンタークレーン付トラック エンジン水回りのオーバーホールや、インジェクター洗浄、マフラー洗浄、EGRバルブの洗浄をします。 三菱キャンターのエンジンのEGRバルブ…