観光
金剛生駒紀泉国定公園 河内森駅からのハイキングコース
金剛生駒紀泉国定公園、自然保護区域がある私市の林道(ハイキングコース)です。
トラック123交野基地(農園・公園・駐車場)はこのそばにございいます。
四季を通じてハイキング・山歩き・バードウォッチング・野鳥観賞が楽しめます。
川沿いを河内森から私市へ歩くと沢山の野鳥、昆虫がいます、川には沢カニがいます、マムシもたまにいますので林の中、湿気のある場所、川のそばは注意して下さい!
春になると自然保護区域であり野鳥がいますので野鳥鑑賞に人が訪れます。ただし、野鳥を捕ることは禁止されていますのでご注意下さい、みんなで自然を守り山を楽しみましょう
生物多様性の保全の観点からも、傷ついた野生鳥獣を見つけた場合は、原則そのままそっとしておいてください。
大阪府交野市大字258ー23にあるTRUCK123交野基地、トラック123交野基地(農園・公園・駐車場)のご紹介です。四季を通じてハイキング・山歩き・バードウォッチング・野鳥観賞が楽しめます。
オススメ記事
-
観光
行ってきました!「獅子窟寺」① 大阪府交野市
住所は、大阪府交野市大字私市2387。 京阪交野線「河内森駅」または「私市駅」下車、徒歩約40分。 JR学研都市線「河内磐船」下車、徒歩約40分。 標高319mの普見山(ふみさん)の中腹…
-
観光
お花見スポット紹介!大阪府交野市にある「傍示川の桜並…
-
観光
サザンリンクス(沖縄にあるリゾート施設とゴルフクラブ…
沖縄にあるリゾート施設とゴルフクラブが合わさった複合施設、沖縄本島の南に位置する〈ザ・サザンリンクスゴルフクラブ〉は、ほとんどのホールから海が見える景色の良いゴルフ場です。 なん…
-
観光
那覇観光、とまりん(泊港)、牧志公設市場、ジャッキー …
沖縄本島から海の透明度の高い慶良間(けらま)諸島をはじめとする離島へ渡る海の玄関口「とまりん」へ久しぶりに訪問しました。 ビルはフェリーや高速船の発着ターミナルで、ホテルや店舗な…