スタッフBLOG
トラック123がお役に立つ情報を皆様にお届けするブログです。
人気ランキング(今日のトラック123)
- 2
作業風景
クレーン付きトラックの荷台載せ替え作業 ①
腐食している荷台を取り外して、他のトラックの荷台を切断・カットして取り付けします。この車両は荷台が376cmなので430cmの荷台を60cmほどカットします。荷台の取付時に注意する事はシ…
- 10
作業風景
荷台の修理 荷台の床を鉄板に張り替えます! 三菱キャン…
かなりの腐食が見られる荷台を、補修していきます…まずは、床板を剝がします 横ネタに腐食、劣化などがなければ、そのまま床板を張り替え、床鉄板を溶接するのですが、今回のは雨ざ…
- 3
作業風景
イスズエルフのパッカー車 排出板の補修作業 極東開発 プ…
今回はプレスパッカー車の荷箱の中の排土板の修理の様子をご紹介します。 作業する車は、→H20イスズエルフ 2.55t ワイド ごみ収集車 塵芥車 清掃車 プレスパック 極東開発 です!&darr…
- 1
作業風景
TKG-FEB50三菱キャンターのEGRバルブ洗浄作業 エンジン…
売約車両の三菱キャンタークレーン付トラック エンジン水回りのオーバーホールや、インジェクター洗浄、マフラー洗浄、EGRバルブの洗浄をします。 三菱キャンターのエンジンのEGRバルブ…
- 5
作業風景
曲がった鳥居を取り外し修正修理、アオリの板を取り外し…
平成18年式のイスズエルフのクレーン付平ボディを再生します。 荷台の床や横ネタは問題なくそのまま使えそうなのですが、鳥居やアオリのゆがみがひどいので、修正していきます…
- 6
作業風景
散水車の車検整備、クレーン付トラックの足回り整備、小…
こんにちは!(^^)! 8月末に差し掛かりますが、相変わらずの猛暑が続き、暑さで体力が失われつつありますが、日々前向きに作業に取り掛かっております。 以前、ご購入いただいたお客様から…
- 4
作業風景
トラックのドアが凹んでいるので、鈑金して修理します。…
先日、長期のレンタルに出ていた、三菱キャンターの高所作業車が戻ってきました。 アイチコーポレーション、SH106、作業床高さ10.6mの高所作業車です。バケット内のレバーはワンピンタイプ…
- 9
作業風景
トラックのエアコンベルトを交換しました。【TRUCK…
5月に入ってから、気温も上がり、夏日になる日も増えてきました。 トラックの運転中に、エアコンを使う機会も増えてきているのではないでしょうか。 これからの夏本番を迎える前に、エア…
- 7
作業風景
トラック整備の様子をご紹介!いすゞフォワードの排ガス…
当社では、ご購入いただいたトラックを長くお使いいただくために、走行距離の多い車両や初年度登録から10年以上経過した車両には、水回りのオーバーホール(OH)をおススメしております。 …
- 8
今日のトラック123
キャリアカーのエンジン水回りオーバーホール、三菱キャ…
こんにちは(*^-^*) 外の作業は相変わらずバタバタしております! 先日、仕入れをしたイスズエルフキャリアカーの整備をしております。