友人の故郷、広島県の大崎上島町に旅行、フェリーで上陸してサップ(スタンドアップパドル・Okay islandsup)、真鯛釣りなどマリンスポーツ、大人の夏休みです( ^^)
広島県大崎上島町観光協会大人の夏休み2022.8月 大阪より車で4時間、景色の良いきれいな島です、温泉もありゆっくりできました。
大崎上島町にあるスタンドアップパドル、Okay islandsupのお店でサップをし、真鯛釣りのフィッシング、バーベキューなどマリンスポーツをしました。


サップのやり方の講習会、こぎ方で随分違うようです。
コツを掴めるには慣れが必要か( ゚Д゚)

島ではバーベキューをしました。
炎天下で昼間からのビールやお酒は最高です!
この景色でご飯もより一層美味しいです('ω')

荷物はジェットを使って運びました。

海にポツンとサップ、果てしなく遠いです。
一人にされると少々不安です( ゚Д゚)

次の日は、真鯛釣に行きました、見事('ω')!大物を吊りました。
とても活きの良いです。

良い天気で気持ちが良かったです。
海、山、自然の中で〝島遊び〟や温泉も充実、一日中満喫できます。
Dive!Hiroshima 【ひろしま公式観光サイト】

お昼ごはんはラーメン。
唐揚げは揚げたてで美味しかったです。

疲れ果てて寝てしまいました。
週末旅行、スケジュールパンパンですがとても楽しかったです。
神戸市 三宮にある宮崎カーフェリーで宮崎県まで高所作業車タダノAT170を無人で送りました。
大阪再生中古トラック 有限会社フリーマーケット123 TRUCK123 トラック123 https://youtu.be/I9TTkm52CGU
名門大洋フェリー(南港-新門司港)の車で乗船と下船、大きなフェリーに小型トラックを載せます。
船内は広く、甲板員の指示に従って停車させます。 https://youtu.be/zeIVKgfYY18
舞鶴東ICから舞鶴港前島埠頭にある新日本海フェリー乗り場までドライブしました。 https://youtu.be/hX6T58zGp5s

オススメ記事
-
お役立ち情報
椎茸菌を打つ 原木シイタケの栽培記録
うまみが強く和食に欠かせない椎茸。一年中手に入りやすく、日本人に馴染みが深いキノコの一つです。 食卓によく並ぶ椎茸を自分たちでも栽培してみようと思い立ち、原木栽培に挑…
-
お役立ち情報
横ネタ補強後、荷台修理を進めていく!次のステップ(工程…
荷台修理で預かっている、三菱キャンター 平ボディ です 前回のブログの記事では横ネタの補強作業を行いました。 今回は、その後の作業工程について解説していきます。 横ネタを補強…
-
お役立ち情報
中古トラックの荷台修理って?荷台修理でトラックを生ま…
「中古トラックの荷台が傷んでしまって困っている」「修理費用がどれくらいかかるか知りたい?」 そんなお悩みをお持ちではありませんか? 【トラック123】では、各種中古トラックの販売…
-
お役立ち情報
行ってきました!「獅子窟寺」④ 大阪府交野市
参道の途中には、何か所か脇道にそれる場所があります。 「お大師さまの水」「展望台」「王の墓」の三か所、実際に発見できました。 私たちは全て立ち寄ったわけではありませんが、参道…