ミッションとクラッチの交換作業1
2速がすぐに抜けてしまうので、ミッションを交換します。同時にクラッチも摩耗して薄いので交換します。

ミッション交換作業を行ないます。不要な物を取り外します。

シャフトを取り外してミッションを下ろしやすくします。
鉄の塊なので重いです。

この車両、4段クレーンのラジコン付きです。アウトリガーを張り出して車高を上げるので、ジャッキアップしません。

この部分を取り外します。

車の下に潜り込んでの作業です、大変です。


有限会社 フリーマーケット123【トラック123】
再生中古トラック販売・整備・架装・修理・車検・塗装
【TRUCK123本店:事務所・第一工場・第一駐車場 】
〒576-0017 大阪府交野市星田北6-43452
TEL : 072 - 894 - 0020 (9:00~20:00)
FAX : 072 - 894 - 0019
【TRUCK123交野基地:第二工場・第二駐車場・農園 】
〒576-0004 大阪府交野市大字私市258-23
【トラック123のHP】
https://used.truck123.co.jp/
トラックご購入の流れ
https://used.truck123.co.jp/nagare/
トラックご購入時の必要書類
https://used.truck123.co.jp/syorui/
トラック買取・無料査定! 車検証を用意し、お問い合わせください!
https://used.truck123.co.jp/kaitori/
会社概要「有限会社フリーマーケット123」
https://used.truck123.co.jp/kaisya/
トラック123のスタッフBLOG
https://used.truck123.co.jp/blog/
トラック123の採用情報
https://used.truck123.co.jp/recruit/
【トラック123の販売情報検索】
http://truck123.co.jp/sin.html
【トラック123 GOOGLE MAP】
https://truck123.net/
買取査定
http://www.truck123.co.jp/kaitori.html
大型トラックのミッション修理、クラッチ交換をしています、クラッチカバーとクラッチディスク、ベアリング2つを交換しています。
オススメ記事
-
ミッション
高所作業車のクラッチ交換 高所作業車は車両重量が重く…
先日仕入れた高所作業車ですが、陸送屋さんからクラッチが滑りかけているとの報告がありましたので、クラッチ交換整備を行うことになりました。
-
ミッション
トラックはMT車に限る!?AT車のイメージを変える進…
トラックと言えばMT(マニュアル)車が一般的ですが、最近は、AT免許で運転できるトラックも見かけるようになりました。 特に、大型トラックはどこのメーカーからもAMTや…
-
ミッション
バラバラになったクラッチ、焼きついたディスク、半クラ…
平成11年式の三菱ふそうキャンターの高所作業車を運転中、車が動かなくなったとの事で、整備をしています。 エンジンはかかる、チェンジも入るのに、車が進まないとの事で、レッ…
-
ミッション
半クラッチを多用しすぎて焼けてしまったクラッチ板、皆…
運転していた人が半クラを使いすぎてフライホイール、クラッチディスクが焼けてしまいました。これではきちんとクラッチが重ならないので滑って動きません。運転時には高所作業車などの重い車…