トラックの荷台に鉄板を溶接~仮付け編
こんにちは。
トラックの荷台に鉄板を溶接 している所を工程にしてみました!
作業しているのは2トンのクレーン付きトラックですが、元々荷台の床は木でした。
荷台の床が木だと、重い物を積むのでボロボロになってしまいます。
また長年使っていると、雨などで木が腐って穴が空いていまったり・・・。
そこで弊社では、仕入れてきた荷台に難のある中古トラックの荷台を、木から鉄板に張り替えて販売しています。
今回は 仮付け編 です!
はじめに荷台の寸法を測り、鉄板を注文します。
弊社では、2.3mmの鉄板を使っています。
1枚ものだと価格が高くなってしまうので、分割されたものを溶接してつなぎ合わせています。
先に防腐塗装した鉄板を荷台の上にのせて、溶接スタートです!
溶接は仮付けからはじめます。
荷台の床との間に隙間ができないように注意しながら、20cmぐらいの間隔を空けて点溶接していきます。
全体に均等に力が分散されるように考慮しながら、仮付けしています。
上の写真は、床の鉄板と鳥居の鉄板の仮付けが終わったところです。
20cmくらいの間隔を空けて、少し深めに点溶接しています。
左右も同じように点溶接で仮付けしていくのですが、一気に左側だけ、または右側だけ、というように溶接すると、真ん中にひずみができてしまいます。
なので、左をつけたら右、右をつけたら左、というように移動しながら、左右対称になるよう交互に仮付けを進めます。
少し深めに溶接したら・・・
荷台の床と隙間がないかチェック・・・
ハンマーで叩いて、圧着させます。
この作業を、荷台回りグルーっと一周行います。
点溶接が終わったら、溶接部分の盛り上がったところをサンダーで削って処理します。
下の写真が、サンダーで処理が終わった後です。
これで仮付けが終わりました!
荷台に鉄板を溶接~仮付け編 は終わりです。
次回は、 本溶接&付属品の取付編 です!
オススメ記事
-
塗装と溶接
トラックの荷台に鉄板を溶接~本溶接&付属品の取付編
こんにちは。 トラックに荷台に鉄板を溶接 している所を工程にしてみました! 前回の仮付け編に続き、今回は 本溶接&付属品の取付編 です! ◆仮付け編をご覧になるには、コチラから…
-
塗装と溶接
トラックの荷台に鉄板を溶接~仮付け編
こんにちは。 トラックの荷台に鉄板を溶接 している所を工程にしてみました! 作業しているのは2トンのクレーン付きトラックですが、元々荷台の床は木でした。 荷台の床が…
-
塗装と溶接
パッカー車あるある?荷箱の角に腐食して穴が!パッチ当…
以前弊社でご購入いただいたパッカー車。 お客様より修理のご依頼いただきました。 昨日のブログでは荷箱内のレールを新たに作った様子を載せましたが、今日は荷箱の外側です。
-
塗装と溶接
【荷台張替その①】H25 三菱キャンター 3段ラジコン フッ…
H25年 三菱キャンター 3段ラジコン付のクレーントラック、荷台の床を木から鉄板に張り替えています。 元々張ってあった木の床を剥がしたら、横ネタの状態をチェック。 完全に腐っている…