塗装と溶接

クリアー塗装後、仕上げのミゼット2磨き作業

クリアーを塗装した後は表面をツルツルに光沢を出します。削りすぎると下地が出ますので慎重に作業を進めます。あわてずに荒い番手から細かい番手へ順番に使用して作業を行うのがコツです。

クリアー塗装後、仕上げのミゼット2磨き作業

ペーパーに石鹸と水をつけてこすります、凹凸を無くします。水だけだと滑りが悪いので石鹸を使うのがコツです。

クリアー塗装後、仕上げのミゼット2磨き作業

指で凹凸を感じながら、研磨作業を進めます。

クリアー塗装後、仕上げのミゼット2磨き作業

荒い研磨が終わると、濡れたウエスで拭き取り、凹凸を確認します。

クリアー塗装後、仕上げのミゼット2磨き作業

次にコンパウンドを使用します、荒いコンパウンドを使用してバフで磨きます。

クリアー塗装後、仕上げのミゼット2磨き作業

同じようにコンパウンドで磨いた個所を指で凹凸を感じながら仕上げます。

クリアー塗装後、仕上げのミゼット2磨き作業
クリアー塗装後、仕上げのミゼット2磨き作業

次に細かいコンパウンドを使用して磨きます。これが最後の段階です。

クリアー塗装後、仕上げのミゼット2磨き作業

目で見えるほど、光沢が出てきました。

クリアー塗装後、仕上げのミゼット2磨き作業

これで完成です。

オススメ記事

スタッフBLOG一覧へ