荷台修理、腐食した荷台床、横ネタの木材を取りのぞき、新しく角パイプで横ネタを作り床材を張ります。。
年月が経つと荷台が腐食し張り替え作業が必要になります。
今回の車両も、荷台の床、横ネタと腐食が見られるので、剥がして
角パイプを横ネタを補強として入れていきます。
溶接して横ネタを増やしていくのですが、この時に重要なポイント!
荷台にはにも荷物を乗せて走り、曲がったりもするので、
トラックが動く時のねじれなどを考慮して、溶接個所を決めていくのです!
ズレないように、慎重に丁寧に、補強を入れる箇所、溶接する箇所を
決めていきます。
溶接が済んだら、床板を張る前に防腐塗装を施します。
シャーシの内側や、アオリなど丁寧に塗装していきます。
塗装が乾いたら、今度は荷台の床となるベニヤ板を張っていきます。
横ネタの位置を確認し、印をしてからビスを打ち込んでいきます。
この時の重要なポイント!
それは、打つビスの数です!
荷物を積んで走行したとき、荷台にかかる負荷は必ずしも均等とは限りません。
ビスの打つ数が少ないと、荷物を積んでねじれた時の力が分散されずに、同じビスに集中してしまい最悪の場合折れてしまします。
そんなことが起きないようにあらかじめビスを多めに打つ事により、力を分散させて、より強くすることができます。
横ネタや、床板もただ新しいものを張っていけばいいって訳じゃないんですね(@_@)
鉄板までの張付け作業が完了しました!
これから、削り、養生をして、全塗装をしていきます。
塗装が完了しましたら、写真を撮って各サイトにアップしていきます(^^)/
YouTubeでも作業の様子アップしております!↓↓↓↓
トラック荷台修理、アオリ修理 1 トラックの荷台の横ネタを角パイプを使い補強します。
オススメ記事
-
塗装と溶接
荷台の幅を拡げる架装が完了しました!積荷に合うように…
幅が1830mm程度の荷物を運ぶのに使う中古トラックが欲しいとのご要望を受けて、トラックの荷台の拡張作業を行いました。 ワイド幅のトラックは、荷台幅の内寸が2000mm超えるもの…
-
塗装と溶接
トラックの荷台に鉄板を溶接~本溶接&付属品の取付編
こんにちは。 トラックに荷台に鉄板を溶接 している所を工程にしてみました! 前回の仮付け編に続き、今回は 本溶接&付属品の取付編 です! ◆仮付け編をご覧になるには、コチラから…
-
塗装と溶接
トラックの荷台に鉄板を溶接~仮付け編
こんにちは。 トラックの荷台に鉄板を溶接 している所を工程にしてみました! 作業しているのは2トンのクレーン付きトラックですが、元々荷台の床は木でした。 荷台の床が…
-
塗装と溶接
パッカー車あるある?荷箱の角に腐食して穴が!パッチ当…
以前弊社でご購入いただいたパッカー車。 お客様より修理のご依頼いただきました。 昨日のブログでは荷箱内のレールを新たに作った様子を載せましたが、今日は荷箱の外側です。