三菱キャンターのEGRバルブ交換修理、バルブの格子状になっている部分がダストで目詰まりします。
EGRとは…Exhaust Gas Recirculation=排ガス再循環)
下記よりEGRの役割について解説している当社のブログご覧いただけます↓↓↓↓
EGRの役割は?エンジンに欠かせないEGRについて整備の様子を交えながら解説します!
以前のブログで紹介したとおり、現在のエンジンには欠かせないEGRですが、燃焼後の排気ガスを再循環させるため、EGRバルブ周辺には煤がたまりやすくなっています。
煤がたまると空気の通りが悪くなるので、エンジンの吹けが悪くなるなどの不具合がでてきます。

今回、整備したのは下記の車両です。
H23三菱キャンター 3.5t バキュームカー 車両型式:SKG-FEA70 エンジン型式:4P10

EGRバルブを取り外し、新品と並べると、煤がたまって汚れているのがよくわかります。

今回整備した、三菱ふそうキャンターのEGRバルブはエンジンの右側についていました。

EGRバルブの隣にあるパイプです。
格子状になっているところは、煤がたくさんたまって空気の通りが悪くなっていました。
たまった煤を掻き出して、洗浄剤で洗浄しました。

下記の写真の右側が、煤が溜まっているEGRバルブです。
エンジンチェックランプ点灯が点灯したり、アイドリング時にエンジンの振れが気になるように
なったり、初年度登録より年月が経過しているなどが交換時期の目安になります。



EGRシステムの必要性って…??
排気ガス内の窒素酸化物(Nox)の生成を抑える為に必要な装置なんです。
きれいな排気ガスにする為に必要なシステムになります。
排気ガスを再循環させることにより、酸素濃度が下がるので、軽油がゆっくり燃えます。
また、酸素よりも二酸化炭素の方が温まりにくいんです。
高温で窒素が酸化したものが有害な窒素酸化物(Nox)になりますので、燃焼温度を下げることで窒素酸化物(Nox)の生成を抑えられるという仕組みです。

トラック123おススメブログ記事
EGRの役割は?エンジンに欠かせないEGRについて整備の様子を交えながら解説します!
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/engine/20200918-2238/
TRUCK123 中古トラック整備・塗装!荷台アオリ修理 継続車検 再生中古トラック販売トラック123
https://used.truck123.co.jp/blog/today's_work/contents_of_work/20200818-2216/
前田製作所の横置きクレーン【MC-225A】の修理(ブームのオーバーホール)の様子をご紹介します。大阪ユニック車販売修理トラック123
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/crane/20200805-2207/
山の造成工事、再生して生まれ変わらせていきます!クレーン付トラック・リアアウトリガの作業です!トラック123再生中古トラック販売
https://used.truck123.co.jp/blog/today's_work/contents_of_work/20200731-2203/
中型ダンプの再生作業!使いこまれたいすゞフォワードダンプを、再生させています!!TRUCK123 中古トラック再生販売
https://used.truck123.co.jp/blog/today's_work/contents_of_work/20200714-2198/
【トラック荷台修理・架装 溶接・塗装】横ネタ増し 荷台床鉄板張替え TRUCK123大阪中古トラック再生販売
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/paint_and_weld/20200707-2196/

オススメ記事
-
エンジン
溶けた排ガス装置の内部、つまって圧力で高熱で溶けた排…
ディーゼルトラックに装着されている排ガスマフラー(メーカーによりDPF、DPD、DPR等と呼ばれています)は、排気ガスを綺麗にして排出する装置です。 長い間の使用で劣化します。…
-
エンジン
エンジンの中はこんなにダスト(燃えカス)が溜まっていま…
長く乗っているとエンジン音が詰まり気味の音になることがあります。「ズボボボ」とかいう音は詰まって、エンジンの排気がスムーズに行きません。エンジンの中を見てみましょう!
-
エンジン
エンジン内の燃えカス、定期的に掃除してますか!?いす…
インマニ、EGRバルブなどに、軽油の『燃えカス』はどんどん蓄積されていきます。 燃えカスが溜まってくると、排気がスムーズに出来なくなってしまします。 ですので、定期的にインマニ、…
-
エンジン
エンジンのふけが悪い、馬力が弱いと感じたら、エンジン…
エンジンのふけが悪い、坂道でスピードが出ないなど、エンジントラブルが見られるときは、もしかしたら、エンジン内部がススで汚れて詰まっているのかもしれません。 長く使ったエンジンの…