いすゞエルフダブルキャブの水周りOHとインジェクター洗浄、ヘッドガスケット交換しエンジンの整備をしています。
キャビンが上へ上がらないので大変です、狭いところへ手を入れ苦労しながらいすゞエルフダブルキャブのラジエターホース、サーモスタット、オイルクーラーのパッキン交換を行ない水周りOHと燃料噴射ノズルのインジェクター洗浄、オイルにじみがあるのでヘッドガスケット交換しエンジンの整備をしています。
![いすゞエルフダブルキャブの水周りOHとインジェクター洗浄、ヘッドガスケット交換しエンジンの整備をしています。](/_img/ja/article/540/photo/920_690_1_ffffff/29B7462A-7B0E-462F-938D-5BF48DFFFD8D.jpeg)
キャビンが上へ上がらないので、狭いところからねじを外す必要があり大変です。
![いすゞエルフダブルキャブの水周りOHとインジェクター洗浄、ヘッドガスケット交換しエンジンの整備をしています。](/_img/ja/article/540/photo2/920_690_1_ffffff/4996CFFD-4CE0-4293-BE22-5EF154FBA5F3.jpeg)
岡山県倉敷市へ納品されるので、この車両のエンジンの整備をしています。
![いすゞエルフダブルキャブの水周りOHとインジェクター洗浄、ヘッドガスケット交換しエンジンの整備をしています。](/_img/ja/article/540/photo3/920_690_1_ffffff/346C9A73-3208-40C9-B2B0-E26B42BFB9D2.jpeg)
暗いので懐中電灯でのぞきながらの作業です。
![いすゞエルフダブルキャブの水周りOHとインジェクター洗浄、ヘッドガスケット交換しエンジンの整備をしています。](/_img/ja/article/540/photo4/920_690_1_ffffff/E471F1DC-7D23-4454-B8C0-35F314E9123E.jpeg)
インマニを取り外し中を今から清掃します。
![いすゞエルフダブルキャブの水周りOHとインジェクター洗浄、ヘッドガスケット交換しエンジンの整備をしています。](/_img/ja/article/540/photo5/920_690_1_ffffff/C07E871F-EBDD-4C75-9729-ADF21258DE8E.jpeg)
![いすゞエルフダブルキャブの水周りOHとインジェクター洗浄、ヘッドガスケット交換しエンジンの整備をしています。](/_img/ja/article/540/photo6/920_690_1_ffffff/E152908F-8AC4-4DC5-B297-B1D64B9D6608.jpeg)
今日はあいにくの雨、取り外した部品は外に置かずに室内に新聞紙を敷いて管理します。
![いすゞエルフダブルキャブの水周りOHとインジェクター洗浄、ヘッドガスケット交換しエンジンの整備をしています。](/_img/ja/article/540/photo7/920_690_1_ffffff/E43CE985-EBCC-4DDE-B86E-07DB8EA5FE8F.jpeg)
エンジンスペース内はこんな状態です。
トラック買取の流れの説明
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/buy/nagare/
トラック買取査定用紙、ご記入後に当社までFAX下さい!
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/buy/sateifax/
トラック買取査定に必要な事項
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/buy/satei/
トラック売却時の委任状、譲渡証、配置図など書類の記入方法と記入例
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/buy/example/
車検証の見方
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/buy/mikata/
トラックのボディメーカーのご紹介
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/20190726-33/
平ボディ・アルミブロック・小型トラックの基礎知識
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/truck/20191024-502/
ダンプ・小型トラックの基礎知識
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/dump/20191024-505/
トラッククレーン・ラフター・ホイールクレーンの基礎知識
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/crane/20191029-574/
ローン100万円を申し込んだ場合のシュミレーション(1年~6年、金利5.2%)
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/loan/20191023-478/
陸運局のご紹介 所在地
https://used.truck123.co.jp/blog/basic_knowledge/car_inspection/20191024-490/
オススメ記事
-
エンジン
ランドクルーザー80のガソリンエンジン、4470㏄の修理す…
平成5年式のランドクルーザー80、30年前の車ですのでゴム類、冷却の水回りなどを整備します。ここでは交換するべき個所を目で確認します。走行が7万kmの比較的に少ない車両ですがここで安心…
-
エンジン
DPD、再生制御、強制燃焼とは? すすとアッシュの違い?…
DPD定期メンテナンスのお願い。 お車の排出ガスをクリーンに保つため、1年毎にDPD装置の点検を推奨します。 点検結果によりDPDフィルター、差圧パイプ等の清掃が必要になる場合がありま…
-
エンジン
イスズエルフのインジェクター交換作業、エンジン修理
イスズエルフ(PB-NKR81A)のエンジン修理、インジェクター交換作業を行っています。下記に動画もありますので是非ご覧ください。長い年月使用するとインジェクターの先が割れて燃料の噴霧量が…
-
エンジン
エンジンのオーバーホール、オイル漏れを修理し、消耗品…
最近のトラックは排ガス装置(DPD・DPF)が付いており細かいメンテナンスが必要です。 このH16エルフダンプ(KR-NKR81ED)は排ガス装置がないのでメンテナンスが不要です。 特に使い方の…