スタッフBLOG
トラック123がお役に立つ情報を皆様にお届けするブログです。
▼ 更に絞り込む ▼
-
ダンプ
サニーホースを内側に使った強化したコボレーンシートの…
とがった物ですぐに破れてしまうコボレーンシートですが、内側にサニーホースを使用することで強化しました。縛るロープもワイヤーです。外側のシートは赤色でタレ無し、内側のサニーホースは…
-
足回り
いすゞエルフのアッパーアームの交換作業、運転していて…
イスズエルフの整備の様子です。 ハンドルのがたつきが気になるとのことで、足回りの点検をしていきます。 平成17年式、車両の型式は、PB-NKR81AN です。
-
ミッション
バラバラになったクラッチ、焼きついたディスク、半クラ…
平成11年式の三菱ふそうキャンターの高所作業車を運転中、車が動かなくなったとの事で、整備をしています。 エンジンはかかる、チェンジも入るのに、車が進まないとの事で、レッ…
-
ミッション
半クラッチを多用しすぎて焼けてしまったクラッチ板、皆…
運転していた人が半クラを使いすぎてフライホイール、クラッチディスクが焼けてしまいました。これではきちんとクラッチが重ならないので滑って動きません。運転時には高所作業車などの重い車…
-
塗装と溶接
排ガス装置DPD.DPFの配管をろう付け溶接します
劣化して詰まってしまった排ガス装置DPD.DPFを程度の良い中古へ交換しています、フランジなど位置が合わないので、排気口を下側へ下げるために溶接します。 #マフラー溶接 #dpd #排ガス装置 #…
-
車検登録
神戸陸運局(神戸運輸管理部兵庫陸運部)自動車・トラッ…
神戸運輸監理部(魚崎庁舎)兵庫陸運部 TEL (登録・検査)手続案内 050(5540)2066 FAX 078(431)8761 住所〒658-0024 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町34番地2 登録申請受付時間8:4…
-
エンジン
いすゞエルフ「4JJ1」のエンジン整備、ホース、パッキン…
こんにちは☺ いすゞエルフのエンジン「4JJ1」の再生整備作業を行っています。 エンジン型式「4JJ1」、このエンジンは比較的に信頼性が高く、安心して使えるエンジンです。 走行距離19…
-
クレーン
大型トラックへクレーンを架装するために、シャーシを補…
大型トラックへユニッククレーンを架装するためにシャーシを補強します。 設計図を見ながら間違えないように順番に溶接していきます。 邪魔な部品は位置をずらしたりするので、けっこう…
-
エンジン
三菱キャンター4P10のEGRバルブ洗浄 再生トラック販売の…
こんにちは☺ 現在「三菱キャンター」のエンジンの整備を行っています。 三菱キャンターのエンジンのEGRバルブはすぐに詰まります。 今回も大分ススが溜まっていたので、取外して洗浄…
-
エンジン
アイチ高所作業車SN15Bのサブエンジン載せ換え作業、トラ…
当社で購入した高所作業車SN15Bのサブエンジンがラジエーターの冷却水漏れからオーバーヒートしてダメになっていたので、ベースの同じ中古エンジンを購入して配管、ステイなどを全て組み替えて…
-
エンジン
《エンジン修理》トヨタダイナのVNターボ交換修理作業を…
ターボが故障してオイルが混入しているようです。 リビルトのターボを交換して取付け、インタークーラーなどの付着したオイルを取り除きます。 この車両はH18トヨタダイナ高所作業車、ア…
-
バキュームカー
バキュームカーってどんな車?環境整備の強力な担い手、…
下水道の普及されていない地域のし尿汲み取りや浄化槽清掃などに活躍する衛生車「バキュームカー」。 バキュームカーとは、トラックの荷台の代わりに大きなタンクと真空ポンプ、吸引ホース…
-
パッカー車
パッカー車の基礎知識(種類と仕組みを紹介します)
街中でよく目にすることの多いごみ収集車ことパッカー車(塵芥車)ですが、一口にパッカー車と言っても様々な種類があります。 一見するとどれも似たような形をしていますが、投…
-
その他
荷台再生の全貌公開!『日野レンジャー』の荷台がボロボ…
こんにちは☺ すっかり秋ですね。 季節の変わり目です。 体調をくずさないように気をつけましょう。 さっそくですが今回は、トラック123が作る『再生トラック』の荷台再生の全貌を…
-
エンジン
【日野レンジャーのVNターボ交換修理】ターボについてい…
この車両はH21ヒノレンジャー2.85t 4段クレーン・ラジコン・フックイン タダノZE304HRです。 走行少なめ、仕入れしたときにエンジンチェックランプがついていたので、色々原因を探っていっ…
-
エンジン
三菱キャンターのEGRバルブ交換修理、バルブの格子状にな…
EGRとは…Exhaust Gas Recirculation=排ガス再循環) 下記よりEGRの役割について解説している当社のブログご覧いただけます↓↓↓↓ EGRの役割は?…
-
エンジン
【いすゞエルフのインジェクター交換】安定して一定量の…
H18イスズエルフ(マツダタイタン)2t(標準10尺)横置 4WD 4段クレーン・ラジコン付トラックのエンジンの整備をします! エンジンのふけが悪く、スピードが上がらないという事で、イ…
-
基礎知識
トラックのマフラーに装着されている「排気ガス浄化装置(…
この記事では、トラックのマフラーに装着されている「排気ガス浄化装置(DPD)」との上手な付き合い方から、メンテナンスの重要性について解説していきます。
-
エンジン
中古トラック エンジン水回りオーバーホールとは?ラジエ…
当社では中古トラックを販売しております。当社はただ中古のトラックをそのまま販売するのではなく、整備や塗装を施して再生中古トラックとして販売しております。 当社で販売している車両…
-
基礎知識
トラック123が『インジェクターの洗浄(交換)』を、おすす…
トラック123で取り扱っているのは、中古トラックばかりです。 走行距離が多いものや、初年度登録から年数の経っているものも、多数ございます。 ただ、これらの車両もきちんと整備を行え…