スタッフBLOG
トラック123がお役に立つ情報を皆様にお届けするブログです。
-
トラック
トラック荷台修理について:劣化した荷台に床鉄板の溶接…
長く使用していたトラックの荷台に床鉄板を溶接して取り付けます。鉄板を溶接すると雨による荷台の木材の劣化を防ぐことができます。また、荷台の材木を止めているボルトが材木が劣化し腐って…
-
塗装と溶接
トラック鈑金修理、さらにハンマーで平らに整えてからパ…
2日目、へこんだドアもだんだんと整ってきました。感覚と目で見ながら少しずつ平らにしていきます。ハンマーで叩いてはへこまして、へこんでいる所は引っ張り出してと繰り返します。触ってもべ…
-
作業風景
新人研修、塗装作業でスプレーガンの使い方を教えていま…
新人研修です、最初は下地材のサーフでやってみまます。サーフなら削りやすく後で修正が効くからです。サーフの混合の仕方、シンナーとの混合比、とろみの見方や、スプレーガンの絞り、ノズル…
-
その他
大きくへこんだ日野デュトロの右ドアの鈑金修理です、ヒ…
どこかで擦ったのでしょうか?右ドアが大きくへこんでいるので鈑金修理が必要です。
-
その他
トラックの荷台下用の工具箱(カゴ)取付!ワイヤーやチェー…
今回、同じ市内のお客様で増車するとの事で、二台目の車を購入して下さりました。 H20イスズフォワード4段クレーン・ラジコン・フックインです。 荷台下にチェーンブロックなどの工具を…
-
塗装と溶接
床鉄板の補修作業を行っています。年月で腐食したりして…
今日はいすゞエルフのハイジャッキクレーンを塗装前に溶接修理します。 床鉄板の溶接部が腐食して弱くなっているので溶接して補強を行います。
-
お役立ち情報
果樹を植える時の整枝剪定の仕方、株式会社グリーングラ…
果樹栽培:果樹を植える時の整枝剪定の仕方を勉強しました。 肥料を施さず安全でおいしい果物・野菜作りの提案、および、コスト削減と地球環境に重要な地下水を守る農業技術の普及を行う、株…
-
作業風景
パッカー車の塗装前の研磨作業、高所作業車のブレーキ修…
塵芥車(ごみ収集車)の中古トラックを再生させています。 市役所で使用されていたパッカー車で、市町村の指定色のままでは販売できませんので、全塗装します。 車…
-
グルメ
桜満開の春と喫茶店カッパでお昼ごはんのから揚げ定食
河童モチーフの絵画や置物が飾られている喫茶店『河童』でお昼ご飯をいただきました。 本日の日替わりは鶏のから揚げ定食、ボリュームたっぷりでご飯のおかわりもできます。
-
会社風景
今日のトラック123.2021.3/29 大阪再生中古販売 TRUCK12…
こんにちは(^-^) 春の陽気に包まれて、気候も暖かく、過ごしやすくなりました! 前から作業を進めていってる、ヒノデュトロハイブリッドパッカー車を荷箱の中を順番にキレイにしておりま…
-
会社
三菱ふそう近畿 寝屋川支店に車両を持ち込みしました!大…
エンジンチェックランプが点灯して、当社のテスターをあてても消えない為、H24三菱キャンタークレーン付トラックをディーラーに持ち込みします。
-
交野市
交野市星田・妙見河原(かたのしほしだ・みょうけんがわ…
大阪府交野市は大阪府の北河内地域に位置する市です。 星田、天野川、七夕伝説など、星にまつわる地名や伝説が多い事でも知られています。 隣接する自治体は大阪府枚方市、寝屋川市、四…
-
高所作業車
レンタル高所作業車!通信工事などに最適!月額13万円(任意…
アイチSK10B 電工仕様 9.7m FRPバケットの高所作業車です。 左右に工具箱が装備されており、荷台スペースにも収納できますので、通信工事や電気工事や各種メンテナンス業や、看板設置、街路…
-
作業風景
TKG-FEB50三菱キャンターのEGRバルブ洗浄作業 エンジン…
売約車両の三菱キャンタークレーン付トラック エンジン水回りのオーバーホールや、インジェクター洗浄、マフラー洗浄、EGRバルブの洗浄をします。 三菱キャンターのエンジンのEGRバルブ…
-
今日のトラック123
トラック123のお仕事、2021.3.17 再生中古トラック販売…
晴天で仕事がはかどります。 有難い事に、車両もパラパラ売約があり、お客様が来店して下さりとインターネットをみて下さってお電話いただいてお問い合わせありがとうございます。
-
グルメ
超高速2段弁当箱炊飯器を使ってみました!下には無洗米、…
会社の人たちがテレビで見たというので、超高速2段弁当箱炊飯器を購入して使ってみました。 サンコー㈱という会社が販売している面白い弁当箱です。
-
塗装と溶接
複数の自動車のへこみを修復するためスタッド溶接を行い…
最近の自動車修理は新しいパネルに交換することが多いのですが、今回は限られた予算なので軽バンの左後ろフェンダーの板金作業でなおします。 複数の車体のへこみを修復するスタッド溶接を…
-
お店
農園レストランDEN蔵(デンゾウ)にてトラック123社員でラ…
お昼のコース料理を選択して注文しました。普段食べなれない人のためにお箸も用意!それでも美味しかったです!
-
入荷
メルセデス ベンツ CL500 W140 オートクチュール 平成7年…
今から30年前の良い時代のベンツCLです。 昔、お世話になった居酒屋百番の社長が乗っているのを見て、かっこいい、ほしいと思ったものです。ベンツにしては斬新な形で、ほかで見ることはあ…
-
今日のトラック123
今日のトラック123風景です、春が近くて作業もしやす…
塗装作業に研磨作業、ターボ交換作業を行っています。最近の日差しは少し強くなり暖かいです。先日まで震えながら作業をしていたのとは大違いです。 トラック123 にご来店の際はご注意くだ…